>
ピータンは2018年4月8日に我がに来ました
普段仕事をしているので、雛の段階では
自分でご飯食べられないので 1人餌の段階で
お迎えしました
差し餌(さしえ):人がスプーンや注射器などでヒナに与えるごはんのことです。まだ自分で食べられない時期のヒナに行います
一人餌(ひとりえ):ヒナが自分でシードやペレットを食べられるようになった状態。差し餌が不要になった
最初、鳥籠に入れて様子を見ていたのですが
怖がって止まり木のとこから動かず
手を指し出しても、体を後ろずさりをしてきて
とても警戒していました
でも、根気よく餌を変え水を変え その都度
ピータンおはようとか声かけしていました
一週間かかりました
そしたら手に乗ってくれるようになりそれから
ずーっと私の肩に乗せたままピータンと過ごす
ことで警戒心もなくなり、初めて、手から手へ
まだ手から手へ動いてくれました
つまり
最初は無理に仲良くなろうとせず、甲斐甲斐しくお世話して、声がけして様子を見ることが大切です
ちなみに
差し餌(さしえ)
この段階でお迎えできていたら
ひたすら、可愛いがってあげて下さい
https://huyuzakura.com/3112.html参考までに

コメントを残す