歯磨きだけじゃ足りない?毎日のフロス習慣が口内環境を変える

歯磨きにもフロスを

なぜフロスが必要なの?

歯ブラシだけでは届かない汚れがあるのが現実です。

特に歯と歯の間には、食べかすや**プラーク(歯垢)**が溜まりやすく、虫歯や歯周病の原因になってしまいます。

そこで活躍するのがデンタルフロスです。

フロスを使うことで、歯ブラシでは落としきれない歯と歯の間の汚れをしっかり除去できます。


実際に使ってみると…

私も食後に歯磨きをしていますが、必ずフロスも併用しています。

これが本当にいいんです。

フロスを使うと、細かいネギやキウイフルーツの黒い種のような小さな食べかすまできれいに取れるんです。

実際に取れたのを見ると、「こんなに残ってたんだ!」と驚きますし、ちょっとテンションが上がります。

実際に取れたのを見ると、「こんなに残ってたんだ!」とテンションが上がります。

ぜひ電動歯ブラシを使ってみてください。

磨いた後は、歯の表面がツルツルになっているのを実感できます。

一度体験すると、もう普通の歯ブラシには戻れないかもしれません。

前回も電動歯ブラシの事について載せています

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です