「プロフィール」はじめまして

大阪府でインコと一緒に暮らしながら、ブログを運営しています。
忙しい日々の中でも、常にアンテナを張りながら、読んでくださるあなたの暮らしに少しでも役立つ情報をお届けできればと思っています。

なぜ、私がブログを始めたのか? 

2025年6月8日、7年2ヶ月一緒に暮らしてきた大切なインコが虹の橋へと旅立ちました。
小さな体で日々の暮らしに寄り添ってくれた存在は、今も私の心の中で生き続けています。
これからは、その思い出や癒やしの記録も含めて、同じように日々を大切に過ごしている方へ向け発信していきたいと思います。

知ってちゃん
知ってちゃん

始まりはインコとの別れだったんですよね

まずは 行動して誰かのお役に立ちたい

悲しみの中で、少しずつ前を向いていく過程で、誰かに悩みを聞いてもらうことで心が軽くなる経験を何度もしました。
そのたびに、「人と気持ちを分かち合うことの大切さ」を感じるようになりました。
今度は私が、同じように悩んでいる誰かの力になれたら――。そんな思いから、発信することの喜びや意味を見つけるようになりました。

このブログでは、暮らしに役立つ情報や、日々の気づき、ちょっとした癒やしの瞬間をゆるやかに綴っています。
まだまだ拙い部分も多いですが、「自分もそう感じた」と思ってもらえるような、小さな共感のきっかけになれば嬉しいです。
よろしければ、最初に書いた記事もぜひご覧ください。→ こちらからどうぞ

私が積極的にブログ始めた理由

お金や暮らしの情報源 

色々と情報を探している中で、毎朝YouTubeで発信されているリベシティに出会いました。
主にお金に関する内容が中心ですが、人生の考え方や日常の雑談を通して、私自身の生きるセンスを磨くことができたと感じています。

実は、そこで亡くなったセキセイインコのことを相談したとき、悲しみを共有してもらえたことで心が軽くなりました
学びの場であると同時に、温かい人のつながりを感じられる大切な場所になっています。


私は、暮らしやお金について学ぶ中でリベシティのような学びの場に出会い、たくさんの気づきを得ることができました。
正しいお金の知識や、同じように悩みながら前に進もうとしている人たちとのつながりは、今の私にとって大切な支えのひとつになっています。

リベシティ公式サイト

タイトルとURLをコピーしました